アルバイトでひと月に稼ぐ平均額
アルバイトでひと月に稼ぐ金額は平均でどのくらいなのでしょうか。
anレポートに調査した結果が出ていました。
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/20160404.html
調査期間は2016年3月19日~3月21日。
年代は
★学生、フリーター⇒19歳~34歳
★主婦(主夫)⇒24歳~59歳
★シニア⇒60歳~79歳
のようです。
こういうふうに、属性別に額を出してくれるとわかりやすいというか参考になっていいですよね。
学生は学業や課外活動にも時間を割かないといけないでしょうし、他の3つの属性と比較すると稼ぐ平均額は低め。
ひと月に稼ぐ額が3万円~6万円未満が約4割いて、6万円~10万円未満が約45%。
合わせて85%となっています。
他の3つの属性は、おおまかには似たような感じ。
ひと月に稼ぐ額が3万円~6万円未満の層が少なめで、10万円~15万円の層が多いデータとなっています。
「アルバイトって、どのくらい稼げるのだろう」とか「みんなはどの位稼いでいるのかな」といったときの参考にしてみてはいかがでしょう。
タグ
2016年4月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カテゴリー:その他